演劇のこと
どうも今晩は。
舞台監督だった山本です。
演劇のことを、少しだけお話ししようかなと思います。
といってもあくまで私論ですから、右から左して下さい。
演劇は、他人の人生を生きることだといわれます。
それは、映画もドラマも、アニメやドラマCD、吹き替えなんてところまで含めて当然同じことです。
その中で、演劇の特別なところは、その人生を、決められた時間の中で一繋がりで演じること、だと思います。
同じ人生は、一度きりしか生きられないこと。
本当の人生と同じ。
やり直しはきかない。
それはすごく大変で重いことです。
でも、私はそのことに価値があると思うのです。
だから、やっぱりナマは良いなぁ…なんて思うわけで。
もう一つ。
長くなってごめんなさい。
スタッフ、という存在のこと。
役者が一人の一人芝居でも、スタッフは絶対二人以上必要です。
どんなに凄い演出家だって、スタッフの力無しには演劇はできません。
ましてや私たちは学生劇団。
実は、一人一人がスタッフです。
役者でも、演出家でも、脚本家でも、衣装やメイク担当でも。
仕込みの時は、関わる全ての一人一人が、自分の舞台を組むスタッフです。
お客さんではありません…よ??
みんなにもっと舞台のことを知ってほしいなと思います。
知っている人は、聞いたら答えてくれます。
知らないことは悪いことじゃないですよー。
無知の知って言葉もありますから。
…つまり、何がいいたいかと言えば。
もっともっと、一人一人が自分の舞台に積極的になれたら良いなってことです。
…あ、なんだか長くなりすぎました。
ごめんなさい。
ともあれ、これからも楽しく演劇やりましょう♪
ひとまずは、目の前の10月目指して…前期のテストとレポートを乗り越えますか…;
舞台監督だった山本です。
演劇のことを、少しだけお話ししようかなと思います。
といってもあくまで私論ですから、右から左して下さい。
演劇は、他人の人生を生きることだといわれます。
それは、映画もドラマも、アニメやドラマCD、吹き替えなんてところまで含めて当然同じことです。
その中で、演劇の特別なところは、その人生を、決められた時間の中で一繋がりで演じること、だと思います。
同じ人生は、一度きりしか生きられないこと。
本当の人生と同じ。
やり直しはきかない。
それはすごく大変で重いことです。
でも、私はそのことに価値があると思うのです。
だから、やっぱりナマは良いなぁ…なんて思うわけで。
もう一つ。
長くなってごめんなさい。
スタッフ、という存在のこと。
役者が一人の一人芝居でも、スタッフは絶対二人以上必要です。
どんなに凄い演出家だって、スタッフの力無しには演劇はできません。
ましてや私たちは学生劇団。
実は、一人一人がスタッフです。
役者でも、演出家でも、脚本家でも、衣装やメイク担当でも。
仕込みの時は、関わる全ての一人一人が、自分の舞台を組むスタッフです。
お客さんではありません…よ??
みんなにもっと舞台のことを知ってほしいなと思います。
知っている人は、聞いたら答えてくれます。
知らないことは悪いことじゃないですよー。
無知の知って言葉もありますから。
…つまり、何がいいたいかと言えば。
もっともっと、一人一人が自分の舞台に積極的になれたら良いなってことです。
…あ、なんだか長くなりすぎました。
ごめんなさい。
ともあれ、これからも楽しく演劇やりましょう♪
ひとまずは、目の前の10月目指して…前期のテストとレポートを乗り越えますか…;