形から入るタイプ

初めまして、一回生の稲田です。
この度の公演では役者をやらせていただいております。
酒井さんからバトンを渡されて数日、何を書いたものかと悩みつつ過ぎてゆきました。
“随時”すなわち“気が向いたときに”ブログ更新とのことですが、なにぶん筆不精なもので……
のんびり構えていると「あらまあいつの間にか公演が終わっていたわ!」なんてことになりかねません。
そうなる前に休みの日を利用して早々に書くことにいたします。

さて、『@プラットホーム』鋭意稽古中であります!
先日は実際に東山の創造活動室で通し稽古を行いました。
小道具や衣装をあらかた揃えての稽古。
個人的には初めて衣装を着られたのが良かったです、刺激になりました。
……指差して笑われたのは久しぶりでありました。くすん。
ええと、そうした中で問題点も色々と見つかり、それらを改善すべく役者スタッフ一同努力しております。
こんなふうにして少しずつ完成に近づいていくんですね。

気付けば十月も目前、大学生の長い夏休みも終わりです。
稽古に費やせる時間も必然的に減るわけですが、そのぶん今まで以上に充実した時間にしていきたいと思います。

それにしてもブログというものを書くのはずいぶんと久しぶりです……。
愛想のない文章で恐縮ですが、ぼろが出る前にこの辺りで拙筆を置かせていただきます。
同じくこの度の公演に出演する一回生、打田くんの次の記事に期待しましょう!

ウインクができるようになりたい

はじめまして!
愉快犯一回生、役者をやらせていただいております酒井です。

『@プラットホーム』の本番が近づいて参りました。
本番に向けて役者陣→スタッフ陣と随時ブログを更新していきますので
ブログも合わせて一緒にお楽しみ下さい!!

さて、今回『@プラットホーム』に出させていただいて、あくまで私が感じていることですが
このお芝居は抱腹絶倒できる一方、胸が締め付けられるくらいに切ないです。。。
そのあらすじはというと…残念ですが続きはぜひ本公演で!
私の役柄上、他の役者さんの笑弾に耐えるべきなのですが…
それほど楽しく毎日稽古させていただいています。
心よりお待ちしています(^O^)/

そしてここからは裏の本題です笑
なぜウインクなのかというと、ウインクができないと
お稽古の合間にたまにする『ウインクキラー』なるゲームが出来ないからです。
ルールを変えてやらせていただいているのですが、
やはり ウインクができるようになりたいのです…
ということで誰か心優しい方、ウインクの仕方教えてください!笑

長文お付き合いいただきありがとうございました。
ではまた♪

次は稲ちゃん(ウインクできる素敵な子)です。

お稽古お稽古

どうも。作演出の玉木です。
ブログを書いてくれと、ある方面から要望があったため書きます。

さて稽古稽古の夏休み。徐々に役者さんが台詞を覚えてきました。
舞台案ができ、動きも付き、お話が立体になりつつあります。

ふざけることが今回の役者の目標です。悪のり、深夜のり、内輪うけ以外ならどんどんふざけてかまわない。むしろ推奨します。ふざけて、楽しんで、その空気が会場を包めばいいなあと思います。悲しいシーンも切ないシーンもあるお話ですが、役者もお客さんも一緒になって馬鹿笑いしているシーンが、見終わった人の心に残っていてほしいなと思います。

稽古場のページには稽古風景の写真がアップされています。楽しんで稽古にのぞむ役者の姿を、お暇でしたらご覧ください。

お金をとって、時間をいただいて、後悔するようなものは見せられません。覚悟を持って本番まで歩いていきます。

ので是非ご予約を!トップページからご予約いただけます。

玉木でした。

稽古。

舞監補で衣装補の山本です。
暑いですね。

稽古場に、います。
暑い。
人も大分増えてにぎやかです。
只今皆さん発声中。
あめんぼの歌やってます。
わいわいわっしょいわゐうゑを~♪
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR