あわわわわ、回ってきてしまった…
もっと知名度を上げていきたい!と思ってます。
失礼しました。1回生の矢島です。
初の書き込みで緊張してまする…
いやはや、NFお疲れ様でした。
祭り中は色々な人たちに手伝ってもらってホント感謝しています。
僕は今回のNFで福田さん作・演出の「冷やしはじめました。」
それとエチュードと遊葉心赫灯に出させていただきました。
役者として初出演だったので緊張したけど
とても楽しかったし、いい経験になりました。
出来も自分的には結構良かったのではないかと思いま…
ごめんなさい。何でもないです。
もっとエチュード等でも活躍できる対応力を身につけたいです…
あとNFでは彩京前線として踊らさせてもらいました。
サークルのかけもちはやはり大変ですが
劇も踊りも大好きなので毎日楽しく暮らしています。
せっかく踊っているのだから
もっと舞台でも暴れまわれるようになりたい!
と密かに思っています。
やはりハッスルは大事ですね。ハイ。
さて僕の話にはとっくに飽きが来ているかもしれないので、
次の人に参りましょう。
お次は、バンドもできるイケメン男子
cast-nameでは常に圧力をかけられていた財津君です。
またもや1週間以内によろしくです。
星がとても綺麗なのに
見ながら歩くとつまずきます...
本当に何とかならないのでしょうか笑
こんにちは!
ブログ書くの2回目の酒井です(*^_^*)
『愉快犯ブログ読むべし』という北川くんからのメールにより
…えっ!!更新しなくてはっ! って焦りました…が
そんなに私バイタリティ発揮しているのでしょうか笑
そんなことないです。
でも…将来元気なおばあちゃんにはなりたいです(^u^)/
さて、NF楽しかったですね( ´∀`)/~~
私はcast-nameの照明手伝わせてもらったり、エチュード出させてもらったり、焼おにぎり売ったり、色々回ったりで
かなり楽しみました!
と同時に勉強になることもたくさんありました。
今までは運よく出させていただくばかりでしたので...
今回は照明のオペをさせていただきましたが
スタッフさんの力がどれだけ大事か身を持って経験できました。
そう考えると感謝のみならず
自分ももっといろいろなことが出来るようにならなければという思いが出てまいります。
それにエチュード、楽しかったです!!
もっと出来るようになりたいですね。
精進します。
いろいろ頑張りたいですね!
ということで…次はcast-nameで店長役をしつつ、彩京前線でかっこよく舞い!驚
みんなの度肝を抜いた矢島くんにお願いします。
一週間以内ね~☆
→業務連絡?
内輪な(笑)お楽しみ会が近づいてきてます。
多様に企画を暖めていただけたら嬉しいです...
一回生は先輩から色々、スポンジのように吸収したいです。
ではまた~♪
ども、きたぐぁ…
噛んだ
ども、北川です。
NF終わりました。あ、京大の学際のことですよ、念のため。
愉快犯のみんなも各々いろんなことをやっておりました。
かく言う北川も自主制作演劇の舞台に、3つの名義で4日間常に出演と
けっこうハッスルしました。
自分にとってはNFはN(眠れない)F(フォーデイズ)でした。
…面白くない?
でもこういう忙しい自慢みたいなのは聞いてるほうは「それで?」って感じですよね。
実際NF事務局の方々なんかはもっと多忙だろーしなー
身近なところではうちの主犯も忙殺されてました。
大体好きでやってることですからなんの不満もないんですよ
眠れないフォーデイズって言いたかったんです…
観に来てくださった方は本当にありがとうございました。
もし北川にあったら感想なりなんなり言っていただけるとうれしいな~、とか
ま、来年はお客さん側でももっと楽しみたいですね。
と、ブログ更新が滞っていたのでかいてみました。
ふむ、自分はブログは苦手な方ですが、あるからには更新せねば。
つーこって、最近驚きのバイタリティを発揮している酒井嬢にでもかいてもらおうか。
…あ、本人に了解とってねーや。ま、いいか。一週間以内によろしくね。
では
cast-nameの脚本・演出の一回生・福田です。
ブログがここ最近の寒さのために凍ってしまっているので、ちょっとでも温めようと(?)僭越ながら参上しました。
でも、今回NFでやるお芝居は真逆のタイトルです。
「冷やしはじめました。」
劇団名のcast-nameは私の好きな北国の劇団さんのアナグラムです。
来る11月20日からの京都大学の学祭、November festival、通称NF内で、
自主制作演劇企画という枠の中で公演します。
役者を中心にメンバーはほぼ愉快犯の一回生。中には今回初めて舞台に立つというメンバーもいます。
私自身も一時間という長さのお芝居を書くのは初めてだったので、色々しんどい部分もありますが、
メンバーがアイディアや意見をポンポン出してくれたりで、非常にいい雰囲気で稽古させてもらっています。
もともと「恐怖」と「笑い」の融合を目指すという壮大な目標を掲げていたのですが、
非常にばかばかしかったり、ちょっと切なかったり、リアルに怖かったりと、
稽古を進めることに違った味わいが生まれてきた気がします。
ほら、また自分で自分の首をしめ、演じ手のハードルを上げ…(苦笑)
脚本の暗記段階でも鬼畜な方式をとりましたが。
よろしければ当日会場に足を運んで、冷えた体をさらにひんやりさせて下さい。
cast-name 「冷やしはじめました。」
出演 財津浩之 矢島 啓 早尾早紀 村上優希子
作・演出 福田千恵
11月20日 京都大学 吉田南構内 4共11教室にて 10:40~ (上演時間は一時間ほどを予定しています)