仕込み二日目!
フクタです。演出補です。こんばんは。
仕込み二日目です。眠い…そして明日は月曜日、という(泣笑)
今日は朝10時頃よりゆるゆるスタート。
脚立に上って、昨日ほぼ組み終わった単管に幕材を取り付ける作業から開始。
あとは主に男性陣に活躍してもらい、バトンを渡しました。体力と忍耐と慎重さのいるお仕事。

いろんな大きさの、木製のなんらかが並んでいますね。今日の午後は舞台美術を中心に、
みんなでトンカンギコギコペタペタやっていました。

日中頑張って渡したバトンに、おニューの灯体を吊ってます。銀色が眩しい。

大道具の棚を裏返すと、それは、色といい大きさといい、どこでもドアそのものでした…
ドアの向こうの世界に去ります。「バイバイ」
そして一秒も経たないうちに反対側から顔を出し、「ハロー」。

作業真っ只中の音照トリオ。
食堂で仕込み作業を続けるさなか、役者さん達は京大の別の場所で稽古でした。
今日の作業が一段落する頃、役者さん達がやってきました。
音響機材の確認のために流していた劇中音楽に瞬時に乗ってエアギター。さすがです。

わらわらと。
作業終盤。今日の晩御飯のカレーを前にちょっとそわそわしている皆さん。
今日のまとめを全員で行い、明日の予定を確認してカレーいただきますおいしかったです!!!
みんなで食べているとなんだか合宿のようです。
明日は灯体吊り、美術の制作作業続行です。明日は授業だけど集まれる人から集合~!
引き続き気合いいれて頑張りましょう!
ツイッターにて予約状況のお知らせも始まりましたよー。
思い立ったら是非ご予約を!
ではではまた!
仕込み二日目です。眠い…そして明日は月曜日、という(泣笑)
今日は朝10時頃よりゆるゆるスタート。
脚立に上って、昨日ほぼ組み終わった単管に幕材を取り付ける作業から開始。
あとは主に男性陣に活躍してもらい、バトンを渡しました。体力と忍耐と慎重さのいるお仕事。

いろんな大きさの、木製のなんらかが並んでいますね。今日の午後は舞台美術を中心に、
みんなでトンカンギコギコペタペタやっていました。

日中頑張って渡したバトンに、おニューの灯体を吊ってます。銀色が眩しい。

大道具の棚を裏返すと、それは、色といい大きさといい、どこでもドアそのものでした…
ドアの向こうの世界に去ります。「バイバイ」
そして一秒も経たないうちに反対側から顔を出し、「ハロー」。

作業真っ只中の音照トリオ。
食堂で仕込み作業を続けるさなか、役者さん達は京大の別の場所で稽古でした。
今日の作業が一段落する頃、役者さん達がやってきました。
音響機材の確認のために流していた劇中音楽に瞬時に乗ってエアギター。さすがです。

わらわらと。
作業終盤。今日の晩御飯のカレーを前にちょっとそわそわしている皆さん。
今日のまとめを全員で行い、明日の予定を確認してカレーいただきますおいしかったです!!!
みんなで食べているとなんだか合宿のようです。
明日は灯体吊り、美術の制作作業続行です。明日は授業だけど集まれる人から集合~!
引き続き気合いいれて頑張りましょう!
ツイッターにて予約状況のお知らせも始まりましたよー。
思い立ったら是非ご予約を!
ではではまた!