JAIL

第6回公演「JAIL」
10月16日に無事、終演致しました。
たくさんの方に見に来て頂く事が出来て、
本当に有り難い気持ちでいっぱいです。
ほんっとーーーーに、ありがとうございました!


次は、京都大学学祭NFにて、公演を行なう予定です。
詳細はまたツイッターや、ブログでお知らせさせて頂きます。
今回の公演に出演していた役者はもちろん、
たくさんの団員が出演予定ですので、ぜひお越し下さい!


さて、最後にツイッターで頂いた、
今回の公演の感想をまとめてみました。
宜しければ、ぜひご覧下さい。

ユカイ君の一日。

ご無沙汰しております、演出補です。
役者・演出のブログリレーが本番までに無事終了してほっとひと安心です。
でもそんな気分もつかの間。今日がいよいよ本番当日!
演出のブログを読んでこれまでの日々を思い出し感慨にひたろうとしていましたが、
それはこれから三日後のお仕事。
今日から三日間、東山青少年活動センターにて、とある刑務所の物語が上演されます。
劇団員一同、ご来場を心よりお待ちしております。



役者・演出ブログにて
「じゅうがつこうえんじぇいる」という無茶ぶりすぎるあいうえお作文をこなしていただいたわけですが、
予想以上のカオス展開でしたねヽ(^。^)ノ
というわけで(?)無茶ぶりの責任をとるべく、みなさんの回答を元に
いい話にしたてあげてショートストーリー風味なものを書いてみました。
よろしければどうぞ↓

続きを読む

アンカー

みなさん、こんにちは。
今回、作・演出を担当させて頂く、本田です。

実際、作・演出と言っても、
みんなが書いてくれた原作6本を
1本のストーリーにまとめ(みんなに助けられながら)
ゆるゆると演出をし(みんなに助けられながら)
ほんとに、みんなの力で出来上がってるなーと、
しみじみ痛感しています。
私は、他のみんなとは違い、学生ではないので
時間の取り方が、なかなか難しくて、
団員のみんなに頼りっきりでございました。


………そんな事は、どうでも良いのですよ!!!
今日から本番ですよ!!!
企画をやると決めてから、約5ヶ月。
長かった様で、あっという間でした。
初めての試みも多く、試行錯誤の毎日が終わります。
ちょっと嬉しい様な、寂しい様な、不思議な気分です。


今日、10月14日から10月16日まで、
東山青少年活動センター 創造活動室にて
劇団愉快犯第6回公演「JAIL」を行ないます。
今からでもご予約は間に合いますので、ぜひお越し下さい(*^^*)



さてさて、あとはあいうえお作文でしたね。
最後は「る」ですか…



十万円を拾って、
うこっけいの卵を買ったら
『ガンガンいこうぜ』と指示を受けたので、
使い残していたお金で、
殺し屋を雇ったら
『うっかり殺したらごめん』と言われ、
エバラ焼肉のタレをあげたら
『ん~、今日はすき焼きの気分』と卵を要求されたので
『ジェニファー・ロペスだってそんな高飛車な要求しないよ』と切り返し、
いきなり【セーラー服と機関銃】ばりに殺し屋の手にしていたマシンガンを奪って撃ちまくったら、
ルビーの指輪を歌う寺尾聡がやってきたのでした


………ほらね、やっぱりこうなると思ったんですよ(´・ω・`)




今日から、劇団愉快犯一同、頑張って公演を行ないます!
みなさんにお会い出来るのを、楽しみにしています。
そして終演後、またブログでお会いしましょう!

では、行ってきまーす!


<◎> <◎>

全日本の愉快犯ファンの皆様、おはこんばんちわ!芦田愛菜ですっ!マルマル☆モリモリッ♪(o^▽^o)
























(あ、やめて…!石を…道端の特に角ばった石を選んで投げるのはやめて…ッ!)














…えー、改めましてこんばんわ。

今回客演として、この舞台に関わらせて頂くことになりました、中島翔と申します。
京造で俳優として、映画出たり、舞台したりさせていただいてます。


劇団愉快犯の人達とは、前回の番外公演で主犯の玉木君に呼んでもらってからのお付き合いです。
稽古場は和気あいあいとしていて、いつボケが飛んでくるかわからないので、毎日楽しいです(笑)

今回は村田さんや、リツゲイの谷脇さんなど、初めて関わらせていただいた方も沢山いらっしゃるのですが、とても仲良くしていただいて本当に嬉しいかぎりです。
こうやって輪が広がっていくのは楽しいし、素晴らしいですなあ…(*-ω-)


こうして客演として演技をさせていただいているのも、本当にありがたいことです。
期待に答えられるよう、みんなと仲良くなれるよう、そして何よりも舞台が成功出来るように、本番ギリギリまで突っ走ります!


是非劇場へ♪(●^▽^●)






…ほんじゃ、お題をやってきましょうか。

次の字は『い』でしたね。


うーむ…





………

………………!






「十万円を拾って、うこっけいの卵を買ったら『ガンガンいこうぜ』と指示を受けたので、使い残していたお金で、殺し屋を雇ったら『うっかり殺したらごめん』と言われ、エバラ焼肉のタレをあげたら『ん~、今日はすき焼きの気分』と卵を要求されたので『ジェニファー・ロペスだってそんな高飛車な要求しないよ』と切り返し、いきなり【セーラー服と機関銃】ばりに殺し屋の手にしていたマシンガンを奪って撃ちまくったら、」



…(´・ω・` )



ラストは任せた!!(逃








ではでは、劇場で皆さんと会えるのを楽しみにしています!

アディオス!(*ΟωΟ)ノ・:.゚*☆













































続きを読む

挟み込み情報

劇団愉快犯第6回公演「JAIL」で、ビラの挟み込みを希望する方向けの情報です。

10月 10日 09:00~18:00
    11日 09:00~21:00
    13日 09:00~18:00

東山青少年活動センター2F事務所にて

250部 預かり

です。12日は東山青少年活動センター休館日のため受け付けておりません、ご注意ください。
よろしくお願いします。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR