はじめますて

 初めますて
 一回生の池浦と申します
 ながらく停滞しておりましたブログリレーを復活させようと
 意気込んだ所存故こうなりましたすみません

 というわけで池浦です
 政友先輩でも、はたまた鈴木君でもありません
 正真正銘、親鸞聖人を愛してやまない池浦です

 時に、とても素敵な先輩から
 ラッコちゃんというあだ名を賜りました。
 よろしければそれ以外にもお好きなようにお呼びください
 頑張って面白い反応をいたします

 どうぞよろしくお願いいたします

 8月の公演も終わり、
 愉快犯はNFや一月公演などに向けて奮闘中です

 さらに今月末には様々な公演があるので、
 視察?がてら勉強しに誰かと観に行きたいものです
 あ
 でもGARNET CROWのライブもありますねどうしましょう
 まあ
 若気の至りですよね、はい

 こう見えて(どんなだ)人懐っこい性格を目指しています
 皆々様、演劇でも人生の上でも
 これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

 さて、私はただいま夏期講習中です
 パソコンの前で9時間を3日間です
 笑

 本日のブンピカ会議も楽しみです
 焼肉が食べたいです

 それではまた
 お疲れサマンサでございました
 たーばーさー



 お次は勝手ながら
 にゃんにゃん先輩に託させていただきます
 よろしくお願いいたしま~す

aaa

止まりがちなブログ

初めまして、1回生の池浦瑳絵子です。
団員の皆さんからはらっこちゃんって呼ばれています。
みんなよろしくね、キャピッ!





嘘だよ!
私は2回生の政友だ。
初々しい1回生女子の自己紹介が読めるかもとか期待しちゃいましたかねぇ?
引っ掛かったなこのヘクトパスカルどもめ!
実に甘い、甘いよ?甘すぎる!ティラミスのハチミツ漬けより甘いよフハハハハ。

先日「愉快犯ブログはみんなもっと気軽に更新しちゃっていいんだぜ?」と聞きまして、
ブログの更新が滞り過ぎている現状を打破するためにこうして湧き出てきたのさ!

…池浦さんごめんなさい。別に新入生ブログリレーが強制終了したとかじゃないから
また暇な時にでも遠慮なく更新して下さいネ。

さて、せっかくなので先日無事に終了した愉快犯番外公演「世にも愉快な物語」についての話を
少々しましょう。
全体についての話はいずれ企画者の矢島さんから本ブログで何かお話があると思います故、
私個人の話をします。
私は1つ目の話「イタズラ電話」の脚本を書き、4つ目の話「座敷童のお話」で座敷童役の役者として
今回の公演に関わらせて頂きました。

イタズラ電話について語りますと、私は役者の経験は少しながらありましたが、
脚本を書いたのは今回が初めてでして、かなり不安なところがありましたがいかがでしたか?
因みにアンケートを見た限りではそこそこの評価を頂いたようでホッとしております。
もしかしたら以降の公演でも脚本を書くかもしれないのでその機会があれば
また見に来て頂ければ幸いです。

あまり記事が冗長になってもつまらないので、座敷童役についてのことを
私がこの場で長々語ることは控えることとします。
一応一つだけ語ることがあるとするならば、私が卑弥呼を尊敬しているということくらいです。

それでは次はNFあたりで会いましょう、その日までごきげんよう。

P.S.
残念ながら「ヘクトパスカルは悪態じゃないだろ…」というツッコミは受け付けておりません。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR