とりっく おあ と

ハロウィン。


ひさびさにブログ書きます。かきおです。
みなさま、特にハロウィンにコスプレのご予定のあるみなさま、
寒さにはお気をつけください。




すでに何名かが「稽古場(外)日誌」で書いてくれてるように

【 劇団肉屋犯 】

という団体(劇団愉快犯の一部メンバー)が
京都大学の学園祭で公演をしますよー。


まずはそのお知らせから。


↓ 宣伝用の看板 ↓  

いま京大正門の近くに設置されてる…んでしたっけ?(違ったらすみません)



121027_154756s_20121030233840.jpg




劇団肉屋犯 『禁労感謝』

11月24日(土)
15時10分 開演 (15時 開場)

会場:4共11教室
   (京都大学 吉田南構内 吉田南4号館 1階)



無料でご覧いただけます。
学園祭に遊びにきたついでに休憩がてらにでも
ぜひぜひご来場くださーい。





……あっ!




画像まちがえちゃった!★




というわけで。

先ほど載せました画像の彼は、
団員の北川啓太です。


先日、彼のお誕生日だったので
稽古中にサプライズでお祝いしたのでした。
成功しましたよーサプライズ!


みんなからプレゼントされたお菓子を手に
こんなに素敵なスマイルをくれました。
(画像参照)


改めまして、お誕生日おめでとうございます!




さて、そんな北川啓太も参加します

劇団肉屋犯 『禁労感謝』

11月24日(土) 15時よりお待ちしてます(・▽・*)




稽古場外日誌2 変換の謎

今日は。近衛です。
稽古場日誌ならぬ稽古場外日誌書いて(^^)と賜りましたので、
稽古とあんまり関係なさそうなことを書こうと思います。
何書こうかなー。


むー、困ったときは、季節の話!(おい)

最近急に寒くなりましたねー。服のチョイスが難しいです。
暖かさを重視するあまりすっとこどっこいなファッションで外に出ようとして母に止められることがあります。

特に晩が寒いですよね。
(今「盤が」って最初に出ました。何故。)
私は手先とつま先だけ変温動物なのではなかろうかと言いたくなるくらいの冷え症なので、
早速帰り際に手が冷たくなってきています。

そろそろ霜焼けも来そうです。
私は霜焼けにもなりやすい人間です。

霜焼けになりやすい方はわかると思うのですが、
なんか手の甲表面の角質が一つ一つ縮んで離れてくるんです。
で、たまにひびわれて血がにじんだりするんです。
風呂に入るときヒリヒリするし。
たまにそのあかぎれになった手を見た友人から「きもっ」と言われるし。ひどいよぅ。

今年はちゃんとお手入れして荒れないようにしたい、うん。


霜焼けはどうでもいい!
えーっと別の話題ー
うー…見つからない…


あ、にくやはんの稽古は実は進んでますよ(^^)
基礎練(「木ソ連」って出た…!しかも「れん」だけだと「練」の字が出てきてくれない)もしてます。
ようやく筋肉痛なおってきました。
昨日あたりまで腹筋が痛くてあまり笑えなかったのです。
まあそれでもめげずにわりと笑いましたが。
NFに向けてがんばりますよ(・・ )))


それにしても木ソ連…何処の国家…


ではぐだぐだですがこの辺りで失礼します。
寒いので風邪にはお気をつけて。

続きを読む

稽古外日誌1

こんばんは、脇山美春です。
劇団肉屋犯のNF演劇企画「禁労感謝」にて、短編を一本作・演させていただいております。
ほかの参加者にふるの忘れてたんで私が書きますすみません。

さて、脇山組の稽古があった時のブログには、一つテーマを設けようかと…
それは
「稽古場、脚本のことに関係ない話をすること」
です!

ん?それは稽古場日誌じゃないって?だから言ったじゃん「稽古日誌」て。
テーマについての異論は認めない!!

ではでは改めまして。脇山は法学部在学中の二回生です。法学部生は、六法を開き、過去の裁判例を読みながら学習します。この判例とやら、聞くだけだとカチカチしてますが、そこで扱われる事例がむちゃくちゃ面白かったりします。
たとえば!
①被告人は、嫌悪の情を抱いていた女性を追いかけ、塩壺から塩を数回振り掛けた。
←彼女人間だから。なめくじじゃないから。とけないから。

②被告人は、SМプレイにのめりこんでいた被害者から、大金と引き換えに下腹部をナイフで刺してくれるよう懇願され
←性癖ってこわひ

③被害者から危害を加えられた被告人(男)は、反撃にと、持っていた護身用の棒で
←いやいや待て、なぜそんなん持ってる!?

いやあ…世の中いろんな人がいますねえ(遠い目)
犯罪は、ダメ、絶対。

さて、そろそろ法学部トーク終わります。
次は一回生、近衛ひよこちゃんにお願いしようかな☆
ぴよちゃんよろしくねん♪

稽古場日誌の1

こんにちは。3回生の北川です。

昨日の稽古場で演出に「稽古場日誌お前かけ」と言われたので書きます。
バイトに行かないといけないので15分で書かなければなりません。頑張ります。

昨日は劇団肉屋犯の稽古でした。肉屋犯とは、NFに向けて愉快犯の1,2回生を中心に結成されたコントユニットでありまして、北川も役者として参加しております。

実は諸事情により僕が愉快犯の後輩と芝居するのは一年以上ぶりなのです。普段の稽古場ではどこ行ってもたいてい僕が一番年下なので、大抵「えへへ、そっすね!」とか言いながら後輩スマイルを浮かべているのですが今回は先輩風を思いっきり吹かせてやろうと思います。びゅうびゅういきます。嘘です。


稽古場日誌なので稽古場のことを書きましょう。昨日は演出である2回生の垣尾の指示でエチュード(即興劇)をやりました。エチュードを20分くらいやって残りの2時間40分くらいはごろごろしながら談笑していました。いい稽古場です。皮肉じゃないよ。愉快犯での稽古って久しぶりだったのですが、相変わらずゆるゆるでよいですね。

エチュードをやるにあたってサークルの話になったのですが、某後輩女子(「ぼうこうはいじょし」変換したら「暴行排除し」って出た。なんでやねん)が「手話サークルなのに全員ビッチ」とか言ってました。たぶん疲れてたんやと思うので許してあげてください。彼女に代わって全国の手話サークルの方に謝罪します。

まだいろいろあった気がしますが時間なのでバイトに行ってきます。失礼いたしました。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR