これからの新歓予定!など!

どうもー。デルタでお昼ご飯食べてたら半分しか食べてないアップルパイを鳶にかっさらわれましたあーりーですー。

正直今すごくテンション低いんですが←

新歓隊長には逆らえません。別ウィンドウで好きな曲聴きながら頑張ります。


昨日、今日は説明会でした!

昨日は男子が4人来てくれました!はるばる他大学から来てくれた人もいましたね!

愉快犯は現在、男優が不足してますから男子は大歓迎ですよ!みんな入ってくれるといいなぁ。

もちろん女子のあなたも大歓迎!役者以外のことやりたい人も大歓迎なのです。


あの、今日は私は行けなかったんですけど…、

きっと新入生がいっぱい来てくれて、みんなで楽しくキャッキャウフフできたことだろうと思います。


説明会は5月にもあります。だから、サークル勧誘がうざいのでひたすらビラ避け続けてたらいつの間にか何のサークルにも入らないまま4月終わってた…!って人も大丈夫!

5月の説明会は、1日(水)、10日(金)、14日(火)に行われます!

細かいことはいいからとりあえず5限後くすのき下に来ればいいよ!


そして5月末には待望の新歓公演!愉快犯がどんな劇団なのか肌で感じられるチャンス☆

実は日時が変更になったから注意してくれ。

(変更前)
 5月23日(木)19時~/24日(金)19時~/25日(土)14時~・19時~/26日(日)14時~
  ↓
(変更後)
 5月22日(水)19時~/23日(木)19時~/24日(金)19時~/25日(土)19時~/26日(日)19時~


まあ今後の愉快犯はこんな感じですね。

また明日から新歓公演の稽古が始まります☆

これからの大学生活が楽しみになるような「喜劇」を準備中です!


ではまた、どこかでお会いしましょう。

鳶が多い日は、アップルパイは隠れて食べたほうがいいですよ。

ピクニック報告(付録・京都小劇場マップ)

新歓隊長よりブログ執筆を仰せつかりました、京大文学部3回生の斎藤です。

えー、昨日は新歓ピクニックが行われたわけですが…

前日の土曜日から雨が降っていてイヤーな予感……

なんと、劇団愉快犯は創立以来、「公演本番日や何かイベントをする日は大抵雨が降る」というジンクスを抱えておりまして…

実際、僕が入団するきっかけになった2年前の新歓公演『シャワールーム』の時も、僕が見に行った回は見事に雨が降っておりました。

そういうわけなのでまた雨か…?と団員一同気を揉んでいたのですが、当日は何とか天気も持ちこたえ(寒かったし本当にギリギリの天気でしたが)、ピクニックを開催することができました。

来てくれた新入生の数は……1人

いやー、こういうイベントは1人来てくれたら万々歳ですよ。

なんせこの土日は劇団ケッペキ同志社小劇場(劇団名敬称略)など大手学生劇団の新歓公演に様々な小劇場劇団の公演が重なっていたようで、芝居に興味のある新入生はそっちに行っていただければよいのです!

そうそう、小劇場といえば、僕は「京都市内小劇場マップ」を作って新歓期に公開したいなあと思っていたところがありまして…

fc2ブログはGoogle Mapを埋め込み表示できるし、ブログでやるのがいいのかも…?

というわけでちょっとテストしてみます。とりあえず京大の建物から…

1.西部講堂

View Larger Map

ちゃんと表示されてるかな…?
築約70年の木造のホールです。演劇以外にも映画上映会やライブ、ダンスなどで使用されます。
ここのすごさは何と言うか、言葉では表せないです。
2階建ての舞台や極端に奥行きのある舞台など、高さ・広さを必要とする舞台は京大の中ではここしかできないので、そういう芝居が自ずと多いと思います。
愉快犯は大規模の舞台を必要とする公演をしたことがないので、ここで公演をしたことはありません。

2.吉田寮食堂

View Larger Map

今年で築100年を迎える京大吉田寮の、かつて食堂として使われていた場所です。(食堂の建物自体は更に古く、築123年の可能性があります)
食堂機能が停止されて以来、演劇やライブなど表現活動の場として使われています。
愉快犯もたびたびここで公演を行っています。

3.文学部学生控室(ブンピカ)

View Larger Map

何か地図ずれてる…?愉快犯がいつも例会をやっている部屋です。
他にも複数のサークル・団体が例会などでこの部屋を使っています。
小学校の教室程度の広さの部屋に雑多に物が置かれていて、普段は全く劇場ではないのですが、今年の新歓公演をここで行う愉快犯はもちろん、やみいち行動劇団ケッペキなど複数の劇団が公演会場として使用しています。
ちょっと場所が分かりにくいので、愉快犯の説明会に来てくれる新入生は時計台前の看板持ってる劇団員が案内しますよ!


その他にも

人間座スタジオとか、

View Larger Map

アトリエ劇研とか、

View Larger Map

東山青少年活動センター創造活動室とか、

View Larger Map

元・立誠小学校とか…

View Larger Map

うほほ、楽しくなってしまいました。

これ、一言コメント付きでちゃんと完成させたいですね。


さて、劇団愉快犯次回の説明会は、

4月24日(水)、25日(木)
に行います!

場所は上でも紹介した京大文学部学生控室(ブンピカ)!

分かりにくい場所なので新入生の方は18:00~18:30に時計台前に集合してくださいね!

以上!

ないしょのおはなし

おはこんばんちわ!
脇山美春です。ブログひさしぶりだぁ><

気づけば脇山も、三回生となり
新歓担当の二回生から「ブログ書けやゴルァ…」といわれるような立場までのぼりつめました。
月日が流れるのは早いなぁとしみじみ思います。

そんな私は、本日法学部の巣窟、図書館から抜け出して、愉快犯の新歓説明会にお邪魔しました。
フレッシュな一回生が二名、来てくれました☆
今日はいつものブンピカぢゃなくて
文学部新館の一室をお借りして、
愉快犯ってこんなかんじですーって説明をしたり
質問に答えたり
雑談したりしてました。
(いつもの場所じゃなかったがために自転車置く場所間違えたのは内緒です。)

みんなでいつぞやの脚本を読み合わせもしました。
一回生が頑張ってよんでくれたのが、かわいくてかわいくて、
もうおばちゃん満足でございました。
(脚本読んだのが久しぶりすぎてのどになんかつまったのも内緒です。)

終わった後はみんなでご飯行きました。いっぱい笑いましたし、楽しかったです。
(終わった後、一人さみしく自転車取りに行ったのも、内緒で…)

さて、そんな楽しい楽しい新歓説明会は、次回24日(水)18時30分~です。
18時前から、京大の時計台(クスノキ)前で愉快犯の看板もって大声張り上げてますので、
見つけてあげてくださいね。
この日は例会があるから、愉快犯メンツいっぱい来るし、楽しいと思いますよ♪

あ、あとあとあと!大事なお知らせです。
21日の日曜日、12時~、鴨川で新歓ピクニックします☆
雨降ったら28日(日)に延期になっちゃうので汗
今天気予報によると降水確率50%だから、晴れるように祈ってくれたらうれしいです。
集合場所は…あれ、どこだろ?多分、クスノキ?
…気になる人は、愉快犯にめーる下さい!!!
というか、新歓担当さん、ぜひブログに詳細を!
(おもに私のために、というのは内…)

ではでは、脇山のブログはこの辺で。

続きを読む

ネムシンドクルシダルって呪文か何かの名前っぽくないですか?

こんばんわ、政友です。
春休み気分の遅寝遅起生活を中途半端に引きずりつつ真面目に大学の講義に出席しているため
遅寝早起というイミフな状況に陥っております。
眠いですしんどいです苦しいですだるいです。略してネムシンドクルシダルです。
…何か語感が良いし気に入りましたのでみんなパクらないでくださいね(笑)。

さて、私の愚痴なんて果てしなくどーでもいいでしょうし、愉快犯のお話をしましょう。
本日は3回目となる愉快犯新歓説明会がありました。
あ、違います嘘です、今日ではなく昨日ですねもう日が変わってますし。
結局今日も遅寝早起かぁ…なんて言ってるとついうっかりまた私の愚痴を
三日三晩ほど垂れ流してしまいそうなのでチャキチャキ報告を済ませてしまいましょう。

来てくれた新入生は3人でした。改めてありがとうございました。
前々回の説明会の反省も活かしつつの説明会は無事終了、
その後みんなで夕飯を食べて解散した感じでした。
さて、今年は最終的に何人の新入生が入ってくれるのでしょうか?
今からワクワクが止まりません。

あぁ、もちろんまだまだ新歓説明会はありますし、新入生も募集してますヨ。
新入生で愉快犯に興味のある方、演劇に興味のある方、何か面白いことがやりたい方、その他諸々企みのある方は
是非愉快犯新歓説明会に来て下さい。因みに次回の新歓説明会は明日4/18(木)です。

さて、報告も終了しましたし、夜も更けてきましたのでそろそろ〆ることとしましょうか。
皆さんも睡眠は十分にとるようにしましょうね。それではまた会う日までごきげんよう。

うえをむーいて

こんばんは。
日が経ってしまいましたが新歓活動の経過報告をさせていただきます(・・ )))

現在新歓期間真っ只中です。
なんとなく新入生っぽいと思われたら実際そうであるかどうかに関わりなく
「今日お時間ありますかー?」
「○○に興味ありませんかー?」
と声を掛けられるこの季節。
既に愉快犯新2回生でも2人ほどが勧誘されてました。
人見知りの私はいつか声掛けられるのではとビクビクしています。

今週は10日(水)と12日(金)に新入生説明会を行いました。

第1回に来てくださった新入生の皆さん、遅くなりましたがありがとうございました!
不慣れなところがあり物足りなく思った人もいるかもしれません。ごめんなさい。
しかし来て下さったことは本当に嬉しかったです。
良ければまたお越しくださいね!

第1回では劇団の説明の後エチュードを行いました。
しかし毎回新鮮味があるのがエチュードの良いところだなぁと改めて思いました。
「そんな斬新なのが!」と新入生陣から脱帽の設定の数々。
新入生よりむしろこちらが楽しんでしまった気がします;

そうして第1回には6名の新入生が来て下さってほくほくしていたのですが、
そこから一転、第2回新入生説明会の参加者数は

まさかの0でした

……こんな日もあります。
「次こそは」と空を見上げた参加団員の面々(ちょっと誇張)。

来週以降も説明会開催しますので、お時間のある方は是非。
開催日の18時から時計台前にて看板を持ってお待ちしております。
次回開催日は
4月16日(火)
です。

ちなみに、既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
お花見改め新歓ピクニックの日程が決まりました!
4月21日(日)ですよ!
もう桜散っちゃったからお花見じゃなくてお葉見ですけど!;
こちらもお時間のある方は是非お越しください(^^)

まだまだ寒いですので皆さん体調を崩したりしないようお気をつけくださいね。
まだまだ冷え症&手荒れがひどいひよこでした。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR