what 's ブンピカ?
今日からいよいよ始まります!
劇団愉快犯新入生歓迎公演「恋はぐだぐだ」みなさん見に来てね!!
こんにちは制作の瀧本です(。・ω・)ノ゙
今回の会場は京都大学文学部学生控室というところです。通称ブンピカ。
京大生でも存在を知っていたり、入ったことのある人は少ないのではないでしょうか・・・・
新入生や京都大学の学生以外の方にはなおさら分かりにくい場所です
ブンピカは愉快犯のほかに美術部さんや漫トロピーさんなどが例会で使用したり、やみいち行動さんが公演を行ったりとさまざまな団体に利用されている部屋です。
使用団体で管理をしているというのも特徴です。
普段は椅子や机が雑多な感じで置かれているブンピカですが、公演時には立派な劇場に変身します☆
いつもブンピカを利用している方も、知ってるけど入ったことがない方も、まったく知らなかったという方もぜひ見に来ていただきたいです
しかし、ブンピカは非常に分かりにくいところにあるんですね。
なので少しだけブンピカへの案内をさせていただきます(゚▽゚*)
①京都大学正門スタート
京都大学正門を入ると大きな木が見えます。これがクスノキと呼ばれているものです。京大のシンボルですね!
この木をチラチラ見ながら右の道を進んで行きます
右手に中央食堂が見えてきますので軽やかに通り過ぎましょう。ゴールはもうすぐです(*'-'*)
右手に見えるオレンジの煉瓦と白い壁の建物が文学部東館です
階段を上ったところに受付がありますよ♪
②京都大学百万遍門スタート
今出川通りに面している百万遍門を入ってまっすぐ進んで左に伸びている1つ目の道を曲がります。
右に見えるのが文学部新館です。東館ではないので注意してください。
新館の建物の角を右に曲がると東館が見えるので、階段を上って受付にいらしてください♪
まだちょっと不安・・・っていう方!!クスノキ付近と、百万遍門をまっすぐ進んだところ(写真を参照)に看板を持ったスタッフがおりますので、お声をおかけください(*^^*)
みなさまのご来場お待ちしております!!

劇団愉快犯新入生歓迎公演「恋はぐだぐだ」みなさん見に来てね!!
こんにちは制作の瀧本です(。・ω・)ノ゙
今回の会場は京都大学文学部学生控室というところです。通称ブンピカ。
京大生でも存在を知っていたり、入ったことのある人は少ないのではないでしょうか・・・・
新入生や京都大学の学生以外の方にはなおさら分かりにくい場所です
ブンピカは愉快犯のほかに美術部さんや漫トロピーさんなどが例会で使用したり、やみいち行動さんが公演を行ったりとさまざまな団体に利用されている部屋です。
使用団体で管理をしているというのも特徴です。
普段は椅子や机が雑多な感じで置かれているブンピカですが、公演時には立派な劇場に変身します☆
いつもブンピカを利用している方も、知ってるけど入ったことがない方も、まったく知らなかったという方もぜひ見に来ていただきたいです
しかし、ブンピカは非常に分かりにくいところにあるんですね。
なので少しだけブンピカへの案内をさせていただきます(゚▽゚*)
①京都大学正門スタート
京都大学正門を入ると大きな木が見えます。これがクスノキと呼ばれているものです。京大のシンボルですね!
この木をチラチラ見ながら右の道を進んで行きます
右手に中央食堂が見えてきますので軽やかに通り過ぎましょう。ゴールはもうすぐです(*'-'*)
右手に見えるオレンジの煉瓦と白い壁の建物が文学部東館です
階段を上ったところに受付がありますよ♪
②京都大学百万遍門スタート
今出川通りに面している百万遍門を入ってまっすぐ進んで左に伸びている1つ目の道を曲がります。
右に見えるのが文学部新館です。東館ではないので注意してください。
新館の建物の角を右に曲がると東館が見えるので、階段を上って受付にいらしてください♪
まだちょっと不安・・・っていう方!!クスノキ付近と、百万遍門をまっすぐ進んだところ(写真を参照)に看板を持ったスタッフがおりますので、お声をおかけください(*^^*)
みなさまのご来場お待ちしております!!
