「初」のあれこれ
こんにちは。
いよいよ梅雨っぽくなってきましたね。
傘を差しているのにあちこちずぶ濡れになる今日この頃です。
傘の差し方がへたくそなのだろうか。
さて、そんな空模様ですが昨日はお天気に恵まれ
基礎練&8月公演脚本の第1回読み合わせをすることができました!
新入団員もたくさん参加してくれてほくほくです(´ `*)
初基礎練だぜって人が多かったので、
2・3回生の参加者で「愉快犯ではこんな腹筋をしてますよ~」といった具合に教えつつ筋トレなどをしました。
と言いつつ私も人に基礎練教えるのは初めてです。
しかも多分愉快犯内で筋トレとか一番下手です;
あわわわわ、と思いつつしどろもどろで進行役。
こんな感じでしたが皆うまいことやってくれました(^^;)やー、すみません…;
新入団員の皆さんも結構体力あってすごいなーと思いました。
特に女性陣の頑張りが素晴らしかったです。
まずい、私もがんばらないと;
柔軟している際によく出がちな「なんでそんな曲がるの!?」的なやり取りもあったり、
「オラオラ男子もっとがんばれや」的な先輩からの激励の言葉(…脅迫?)が投げられたり、
鈴木君が足上げ腹筋久々過ぎてまさかの5回しかもたないというハプニングが起こったり
(もちろんその後舞ちゃんや政友さんにいじられてました)
と、色々あって面白かったです。
基礎練の後は読み合わせ。
第一稿が上がった脚本を色々読んでみました。
久しぶりに発声と読み合わせをして若干声が嗄れました。
うぅ…発声も苦手…がんばろう…
8月公演は短編集ですので、候補脚本も結構たくさんあります。
その分演出家や役者も多くなりそうです。
初挑戦!って人も多いので、どんな風になるのか色々楽しみです(^^)
それではそろそろ失礼します。
ようやくパソコンでこの顔→(´ `)が出せるようになったひよこでした。
あ、ブログ書くの遅くなってすみませんでした…m(_ _)m
いよいよ梅雨っぽくなってきましたね。
傘を差しているのにあちこちずぶ濡れになる今日この頃です。
傘の差し方がへたくそなのだろうか。
さて、そんな空模様ですが昨日はお天気に恵まれ
基礎練&8月公演脚本の第1回読み合わせをすることができました!
新入団員もたくさん参加してくれてほくほくです(´ `*)
初基礎練だぜって人が多かったので、
2・3回生の参加者で「愉快犯ではこんな腹筋をしてますよ~」といった具合に教えつつ筋トレなどをしました。
と言いつつ私も人に基礎練教えるのは初めてです。
しかも多分愉快犯内で筋トレとか一番下手です;
あわわわわ、と思いつつしどろもどろで進行役。
こんな感じでしたが皆うまいことやってくれました(^^;)やー、すみません…;
新入団員の皆さんも結構体力あってすごいなーと思いました。
特に女性陣の頑張りが素晴らしかったです。
まずい、私もがんばらないと;
柔軟している際によく出がちな「なんでそんな曲がるの!?」的なやり取りもあったり、
「オラオラ男子もっとがんばれや」的な先輩からの激励の言葉(…脅迫?)が投げられたり、
鈴木君が足上げ腹筋久々過ぎてまさかの5回しかもたないというハプニングが起こったり
(もちろんその後舞ちゃんや政友さんにいじられてました)
と、色々あって面白かったです。
基礎練の後は読み合わせ。
第一稿が上がった脚本を色々読んでみました。
久しぶりに発声と読み合わせをして若干声が嗄れました。
うぅ…発声も苦手…がんばろう…
8月公演は短編集ですので、候補脚本も結構たくさんあります。
その分演出家や役者も多くなりそうです。
初挑戦!って人も多いので、どんな風になるのか色々楽しみです(^^)
それではそろそろ失礼します。
ようやくパソコンでこの顔→(´ `)が出せるようになったひよこでした。
あ、ブログ書くの遅くなってすみませんでした…m(_ _)m