車校でいなかったものです。

こんばんはー。
車校の予定をキャンセルしろとパワハラされたり
陰湿な嫌がらせされたりしたけどぼくは元気です。
車校に厳しい愉快犯。免許取りたい人は気をつけましょう。

稽古場日誌。
演出さんが方針についてひどく悩んでらっしゃいました。
言われたことを理解するのと理解したことを実行するのがなかなか難しい。
こういった理解力と表現力こそが役者の腕の見せ所なのでしょうが、やはりまだまだですね。
ぼくも将来的には演出を務めてみたいと思ってますので、演技指導を参考にしつつ
なんとか演出さんに満足してもらえるよう四苦八苦しております。
どんどん役者を振り回してください。以上。

車校でいなかったけど。


こんばんは、塚本です。今回のNFでは、企画者というわかるようでよくわからない立場を利用して好き放題やらせていただいております。


さて、昨日27日は、短編4本中1,2,4演目めの稽古がありました。
細かいキャラ付けもなされてきて、役者は楽しんで演技しています。演出さんは頑張ってます。
NFまであと1か月を切りましたし、一層励んで良いものを作らねば。

そして、稽古の帰りには阿部くんと買い物に行き、衣装とメイク道具を買いました。
いやー、超ー楽しかった!衣装はいいですね!もうあちこち目移りしてしまって!衣装万歳!
今回の短編集はそれぞれの演目にあった衣装をきちんと用意します。当制さんもドレスアップする予定なのでご期待ください。


寒くなって、愉快犯でも風邪をひく人がちょくちょく出ています。
軟弱もn皆様もお風邪など召されませんよう体調管理には十分ご注意ください。



2演目めの稽古でのこと。

「なんでこんなにできるシーンが少ないんだ」
「●●●がいないからでしょ」
「なんでだよ」
「車校か」
「土日ずっと来られないらしいし」
「やる気あんのか」
「まったくもう・・・」
「ブログに書いてやろうぜ」
「『車校でいなかったけど。』って」
「www」

なんてやり取りがあったことはこれを読んだあなたと私達の秘密です。
いえ、彼だって来られるときにちゃんと稽古に参加していますよ。ご心配なく。
しかし書くと約束したことなので。書きました。
稽古場はいつも賑やかで楽しいです。

うどんもおいしかったです。

夏バテでどこかに行ってた食欲が「食欲の秋だー!!」とばかりに復活して焦っています。困る。
今日も稽古の帰りにチョコマシュマロを食べました。すごくおいしかったです。

本日の午前中(日付が変わってるから昨日ですね)に稽古がありました。台風の影響で全身ずぶ濡れとかあるかも、と一昨日辺りは危惧しておりましたがそんなことはなかったです。雨降らないんだーと喜んでたら帰り道に小雨に降られました。フードがあってよかった。
なんだか稽古に行く度に雨な気がします。雨女なんでしょうか。雨女が組んだ日程だから台風とかくるんじゃないでしょうか。
本番は晴れますように!と願っております。(舞台は屋内ですけれどもやっぱり晴れている方が気分もいいですよね)
ではでは、11月23日が晴れでありますように!
雨女(疑惑)の石濱でした!

己が使命を思い出したり。

こんばんは。
ブログ更新せっつく係の谷村です。
ブログ更新を停滞させまい!と大口叩いた次の日にはもうブログのことを忘れてました。
ブログ更新をせっつくことをせっつかれてしまいました。反省。

さて、本日、日をまたいでしまったので正確には昨日の稽古場日誌。
京都大学11月祭公演に向けての稽古です。
私が書いた脚本の稽古だったのですが、これの稽古のたびに筋トレが行われます。なぜだ。
脚本を読むころには満身創痍です。
あとエチュード(即興劇)もこの脚本の稽古の定番となっております。
これがなかなか楽しい。頭と口をくるくる回すのが大変ですが。
こういった基礎の練習はやるたびに己の未熟さを実感できます。精進あるのみですね。

本ビラ!

頑張って更新する予定が一週間もあいてしまいましたね><
細川です。
昨日稽古してました!おばんざいとは違って一日でやる演目が一つの日が多いです。授業があるからなんですけどね!

今日うちに本ビラが来ました!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*わあい!
仮ビラと違ってカラーです!両面です!(*'▽'*)
4500枚の紙とか初めてです!
思ってたより分厚いやら重いやらでテンションが妙に上がっています
象牙の空港さん、第三劇場さん、fukui企画さん等に挟み込みしていますのでぜひそちらでご確認ください(*^◯^*)
20131024012840792.jpg

今日の例会ではなかゆさんと北川さんのお誕生日サプライズしました!毎週ケーキです!わあい!
ケーキ美味しかったです!
遊んでばかりではないですよ、衣装合わせ等も進んでおりますー。
一度限りの公演、ぜひぜひ足をお運びください!
細川でした!
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR