NFin

京都大学11月祭公演「見切り発者」無事終了いたしました。
お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。
今回は特に大きなハプニングもなく、お客さんにも笑っていただけていたので
成功といってよいのではないでしょうか。
本番までにゴタゴタは多々ありましたがそれも良い思いでです。
やはり舞台に立つのはいいですね。独特の緊張感と達成感があります。
ひとまずほっと一息、そしてひそかに次の脚本を練り始める谷村でした。
最後にもう一度、「見切り発者」お疲れ様でした、ありがとうございました。

「見切り」っていうか「見切れ」(わりと大事なお知らせつき)

こんばんは。今日も稽古がありましたよー。本番まで毎日稽古です!
写真は東一条付近の立て看板です。つい面白くて撮りました。見切りっていうか、見切れてます。

見切れ

実は貼りビラでも見切り発者感を意識していろいろ工夫しています。がんばる方向が違うような気がしつつも全力でそんながんばり方をする愉快犯の面々による『見切り発者』、4本の短編集なのですが、そのうちの2本を22日の「 」会で上演致します!

「 」会4DAYS 文学部新館第3講義室にて 11/21〜11/24

こちらの企画の22日です。
土曜日の昼間は都合が悪い方、金曜の夕方に都合がつく方、半分ですがよろしければ足をお運びください。
上演時間は約15分を予定しております。
詳細はまた後日お知らせ致します。


そして挟み込みについてですが、twitterでもお知らせした通り、
11/20(水) 文学部控室(ブンピカ)に100部を18:00〜21:00にお持ちください。
地図を載せておきます。

ちずいち

こちらはバス停等を明記したものです。
ちずに


twitterでもまたお知らせ致しますが、11/23の自主制作演劇企画の方では約35分の上演時間を予定しております。
開場から開演までが15分と短くなっておりますので、お早めのご来場にご協力お願い致します。

今とても眠い細川でした。

何故か身体中がいたいのです

こんばんは
最近大部冷えますね。風邪とか体調不良には気を付けたいものです。

さて、本番が今週末に控えてきました。
役者さんが演出の無理難題に真摯に向き合ってくれます。
おかげで僕は演出席でふんぞり返っていられる訳ですが、どうも皆元気がない!
僕は元気よく演技をしている役者さんがみたいです←

みんな疲れているのかな?そうなのかな?
僕は元気だよ!元気だけど元気じゃないのが普通みたいな風潮になってるよ!たまに寂しいよ!

以上、阿部の心の叫びでした。

11月の夜に

11月の夜に平井です。こんばんは

みなさんご存知だと思いますが、
今日は雨が降ってました

しかし!それでも稽古がありました!

「劇団愉快犯!なんてクレイジーな奴らなんだ!!」

さてその様子をみなさんにお伝えしたいのですが、
僕は稽古に参加してなかったので、できません

「雨が降ってるってのに、稽古なんかやってられるか!まったく狂ってやがる!」

そういうわけで僕にはなにもできないので、
稽古が楽しかったことが分かる写真を見てほっこりしてください

「ちきしょーこんなことならちゃんと稽古に行っておけばよかったぜ!」


(しばらくすると楽しい写真が見れます)
ホワイトボード
(誰かアップロードしてください)



…まあ、だいたい以上です

みなさんも体調にお気をつけて、11月23日(土)14時30分に4共11教室まできてくださいね

では。



こんばんは、今回写真担当の細川です。写真を上げました。新入生二人が先輩からのお題にこたえようとした結果です。どれがどれかわかるかな?★⌒(ゝω∂)
……絵心をください……

夜分遅くにすみません

どうしても夜更かししてしまいますね。三文も惜しいというのにこれではいけません。
本日は11月祭公演のための工具や材木を買ってきました。
鋸と鑢。漢字で書くとわけがわかりませんね。のこぎりとやすりです。
これで作業がはかどります。
のこぎりでギーコギーコやすりでゴーリゴーリは楽しいのですが、定規での採寸がいまいちです。
好きな人っているんでしょうか。愉快犯は採寸が好きな人を募集しております。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR