NFをさらっと振り返りまして
どうもこんばんは。平井です。
とうとうNFが終わってしまいましたね。
いろいろと振り返っておきたいと思います。
まず個人的的な話ですが、「ガチンコ人形劇バトル」(あたひたち)、無事に公演を終えることができました。
人形たちの勇姿をご覧いただけましたでしょうか。
公演が終わってから沈黙し続けておりましたが、特に意味はありません。
4共11にお越しくださった方々、ありがとうございました。
また劇団愉快犯NF公演「人類謝肉祭」にお越しくださった方々もありがとうございます。
主体となって企画を進めていた新入生の皆様おつかれさまです。
都合上僕は開場時の受付だけして帰ったのですが、どうやら無事に謝肉祭できたようで。
よかったよかった。
よかったといえば、初代主犯・玉木氏による「元祖「 」本家」(「 」会)もチラ見できてよかったです。
今年はなんと偶然にも、NFの統一テーマが「 」(カギ括弧のみ)であったわけですが、
「「」(カギ括弧)の元祖はオレたちだ!」という熱い思いは特になく、ただただ何やら楽しそうなことをしていました。
劇団愉快犯の照明屋さん・斎藤氏による「照明機材展示会」。
詳しいことはわかりませんが、種々の灯体や調光卓に加え今年はシミュレータ(?)も導入し、より一層かゆいところに手が届く企画になっていたのではないかと思います。
「遊葉心赫灯」は本当にノータッチなもんで語る言葉を持っておりません。
演劇企画としては異様に短い30分という時間で、果たして何が行われたのか。
劇団愉快犯関係としては以上ですかね。
振り返りは以上です。
そして前に向き直るとそこには12月がいます。
「今年も、もう終わりかぁ…。」
「で?」
そんな会話が聞こえてきそうです。
本当は「冬公演やります!」って書きたいんですけど、
僕は同じ轍を2度踏まないそんな人でありたいので、今日のところはここまでにしておきます。
ではでは。
とうとうNFが終わってしまいましたね。
いろいろと振り返っておきたいと思います。
まず個人的的な話ですが、「ガチンコ人形劇バトル」(あたひたち)、無事に公演を終えることができました。
人形たちの勇姿をご覧いただけましたでしょうか。
公演が終わってから沈黙し続けておりましたが、特に意味はありません。
4共11にお越しくださった方々、ありがとうございました。
また劇団愉快犯NF公演「人類謝肉祭」にお越しくださった方々もありがとうございます。
主体となって企画を進めていた新入生の皆様おつかれさまです。
都合上僕は開場時の受付だけして帰ったのですが、どうやら無事に謝肉祭できたようで。
よかったよかった。
よかったといえば、初代主犯・玉木氏による「元祖「 」本家」(「 」会)もチラ見できてよかったです。
今年はなんと偶然にも、NFの統一テーマが「 」(カギ括弧のみ)であったわけですが、
「「」(カギ括弧)の元祖はオレたちだ!」という熱い思いは特になく、ただただ何やら楽しそうなことをしていました。
劇団愉快犯の照明屋さん・斎藤氏による「照明機材展示会」。
詳しいことはわかりませんが、種々の灯体や調光卓に加え今年はシミュレータ(?)も導入し、より一層かゆいところに手が届く企画になっていたのではないかと思います。
「遊葉心赫灯」は本当にノータッチなもんで語る言葉を持っておりません。
演劇企画としては異様に短い30分という時間で、果たして何が行われたのか。
劇団愉快犯関係としては以上ですかね。
振り返りは以上です。
そして前に向き直るとそこには12月がいます。
「今年も、もう終わりかぁ…。」
「で?」
そんな会話が聞こえてきそうです。
本当は「冬公演やります!」って書きたいんですけど、
僕は同じ轍を2度踏まないそんな人でありたいので、今日のところはここまでにしておきます。
ではでは。