不忍の恋、殺人事件簿


馬鹿者・・・
師匠ではない・・・
演出だ!!!!



どうも
演出をさせていただいた井上でございます
正直めちゃくちゃ疲れております

だって、公演前は毎回めちゃくちゃ緊張するんですよ
役者さんよりも緊張していましたよ
それだけで体力削られるのに
今日は、飄々舎さんのイベントや、他団体さんを見たりとかしたので
もうへとへとでございます

そんなことより

ご来場いただいた方々
本当にありがとうございました


見ていただいてなんぼなものなので、本当に感謝しております
すこしでも笑っていただけたならば幸いです
今後とも劇団愉快犯をなにとぞよろしくお願いいたします



あのね
今回はね
本当に、いろんな方々にお世話になって演劇ができたと思っています。
月並み?

本当にお世話になったんですよ。私のお世話になったさまといったら、もう常軌を逸してます。なめないでくださいよ。


キャストもスタッフも、こんなしょうもない演出によくついてきてくれました。
様々な人からいろいろアドバイスをいただいて、何とか作り上げることができたと思います。

演劇祭運営の皆さんも本当にお世話になりました。
最初はね。正直、参加費高いからどうかなぁっとか思ってたんですよ。
でも、本当にいい経験をさせてもらったと思います。ありがとうございました。


脚演について自己評価をするならば、62点くらいかなぁと思います。
前よかよくできたので一応及第点。でも、全然まだまだやなぁと。
だいぶ皆さんにおんぶにだっこだったし。
ほど良く力の抜けた面白いのができたらいいんですけどねぇ・・・

今後も僕は公演にかかわっていくとは思いますが、相変わらずうんうん唸りながらやっていくと思います。

うんうん

うんうん


とまぁ、忍者が出てくるお芝居「不忍の恋、殺人事件」の脚演をさせていただきました
井上でございました。

では、また



演劇祭は今日もあります。注目劇団が目白押しですので、ぜひ!!!

こっそり…

こっそりです。
まちがえました。平井です。

今回の公演では音響としてかかわっております。
音を出すときは大体ばーんとしてます。こっそりではないです。
いやもちろん、こっそりしてるときもあります。
それが音響。
たまにこっそりしてます。
すなわち、正直に白状すると、平井ですが、こっそりでもあります。
というかこんな文章まじめに読んでる場合じゃないんですよ!


これまで何度も稽古を重ね、準備をしてきた京都学生演劇祭ですが、
ついに我々の公演も2ステージを終え、残すところあと1回となりました!
すでにご観劇いただいた方、ありがとうございます!
明日、というか今日ですが、8月30日(日)14時から、Aブロックの1番目が今回の公演「不忍の恋、殺人事件」の最終公演です(いわゆる「楽ステ」ですね!)
この記事で愉快犯に興味を持っていただいた方は、ぜひ今からでも予約してくださいな…

という宣伝の記事を書くつもりだったのですが…、30日の回はすでに予約受付終了だそうで…。
でもでも、当日券が出るということもありますし、もし当日券がなければ京大周辺をぶらり観光すればいいじゃないですか、ね。博物館がありますよ。
なので、興味のある方はぜひお越しください…!それくらい見に来てほしいです…!空席もったいないよ…!

30日はちょっと忙しいという方も、31日(月)のDブロック、Bブロックは絶賛予約受付中ですからね!ぜひお越しください!
京都学生演劇祭のHPはこちら
ご予約はこちらから!
(上の情報はすべてこの記事を書いている時点でのものです。ご了承ください)


さて。もはや目的を失ったこの記事はどうしましょうかね。
あれ、急に眠気が。

おやすみなさい。。
(け…健康管理が大切なだけなんだからね!勘違いしないでよね!)

もう一度言おう、今年の夏は熱いと。

タイトルで大体お気づきの方はいるかもしれません。もはや歴代の団員の中で、最もブログを更新しているかもしれない、岡田が本日はお送りさせていただきます。今回は前回みたいな悪質なことはしません。ていうか前回のブログは更新したその2時間後に新入生ブログリレーによって更新されるという悲劇(1年ぶり2回目)を迎えており、見てない方多いかもしれないですね(真顔)。


はい、明日8月26日、とうとう京都学生演劇祭が開幕します。私たち劇団愉快犯はトップバッターを務めさせていただきます。いやー、ブロック内の順番を決めたのはこの私なのですが(だって演出に何番目でもいいって言われたし(震))、今から思うと、「お前なにやってんだ、阿呆か!!!!!!」といった感じですね。今年の演劇祭は愉快犯から始まる。こう思うだけで、震えてきます。無論武者震いですよ(笑)


少し1年前の話を。1年前の京都学生演劇祭では、なんか主演でした。その時点での役者経験:小6学芸会(モブ)。いやー、緊張しました。キャスト欄の一番最初に自分の名前があるのが、怖かったのを覚えています。あれから1年。「○ロモンよ、私は帰ってきた!!!」みたいな気分ではさすがになかったのですが、去年「もう一度演劇祭でやれたらいいな」と思っていたのが、実現しちゃってなかなか面白い気分です。キャストにしてくれた演出に感謝です。

今回の公演の話をしましょう。私が一人で思っているだけのものなのですが、
今回の役、演じててめちゃくちゃ楽しい!!

いや、今までの役が楽しくなかったわけではないのですが、今回は偶然にも、私が実に好みな台詞回しがいっぱいあります。実際に見に来てくださったらわかると思います。多分すごく楽しそうにやっています。個人的な考えとして、まずこういうのは他人を楽しませる以前に自分が楽しいのが一番だと思っているので、お客さんはそんな楽しそうな岡田をみて、笑ってくださると冥利に尽きます。

さあ、最後に日時の確認でもしておきましょう。

劇団愉快犯の出演日時(Aブロック)

8月26日(水)14:00~ (開場13:30)
8月29日(土)18:00~ (開場17:30)
8月30日(日)14:00~ (開場13:30) 

上演時間は45分以内です。


劇団員一同皆様のご来場を楽しみしています。また、Aブロックは劇団愉快犯の次に
劇団洗濯氣さん、幻灯劇場さん
の公演もあります。差し出がましいかもしれませんが、Aブロックを最後まで見ていっていただけると幸いです。

ではでは、今回はこれにて。またどこかでお会いしましょう。最短で今公演終了後に出てくるかもしれません。さあ、新入生。私を止めてみせろ(笑)

自己判断とバイト戦士と抹茶アイス


こんばんは。愉快犯の新入団員の芸名と顔が未だに一致しなくて悩んでいます、団員の佐藤です。

今僕は特に頼まれてもいないのに、自己判断で勝手にブログ書いてます。後で怒られそう。許してちょんまげ。

もうすぐ演劇祭公演が近づいていますね。今回僕は1年ぶりに役者をやっています。

ほとんど経験は積んでいないので技量的には新入生となんら変わりありません。

というか新入生のほうが僕より上手だなあと思います。いやマジで。

ですのでこのブログを書くのもほぼ1年ぶりということになります。久しぶりですね。

さて、稽古が進んできましてだんだんとお芝居の完成度が高まっていくのを目の当たりにしております。

詳しくは説明できないですが、こういう稽古の進み方というか、オリジナルの作品を仕上げていくやり方は愉快犯ならではだなあと思います。

演出さんが指示を出すだけでなく、役者本人や他の役者、先輩方などからもおたがいにアイディアを出し合って、みんなで作っていく。

なんだかわくわくして楽しいですね。

演劇祭公演ではみなさんにこのわくわく感、稽古場でも味わえるこの楽しさを、少しでも味わっていただけるよう精一杯努力いたしますので、ぜひお楽しみに。

以下は僕の個人的なお話ですので、読み飛ばしていただいても構いません。あ、でも最後に公演情報載せるかも。

いや別に個人的なお話っていってもそんな深い話でもないです。

いま抹茶アイス食べてます。辻○。あれ美味しいですよね。リッチです。

近くのスーパーは毎週水曜日がアイス3割引の日なんですよ。これもう買うしかないじゃないですか。それでついつい買いすぎちゃうんですね。3箱ぐらい。

最近ね、思うわけです。お金をケチって節約するよりも、大学生活一度きり、楽しめる今この時に盛大に投資したほうが人生楽しいんじゃないかって。

もちろん少しは将来のために貯蓄しようと思いますが、たぶん使ったほうがいいんじゃないかなあって。金は天下の回転寿司っていいますし。寿司食べたいですね。

ここ1ヶ月で楽器関係で20万使いましたからね。もうアホなんじゃないかって自分でも思います、はい。

そのためにね、バイトに勤しんでいます。塾の先生をやっています。教え方がうまい、って友達のS氏に褒められたので。

いま夏期講習の時期なんでね、いつも以上に忙しいです。でもいっぱい稼げます。うん。なんちゅう話をしてるんだ俺は。

まあ要するに言いたかったことは、限られた時間をどう有意義に過ごすか、ってことですよね。

いろんな人にいろんな考えがありますが、どんな人にも与えられてる時間は(程度の差こそあれ)等しく限られているのです。

お芝居だってそうですね。1時間なら1時間と、決められた枠でしか役者は動けません。芝居が終われば音も止まるし、光も消えるのです。

その間にどれだけすてきなお話を紡げるか。

限られた時間、それは1公演の枠かもしれないし、大学生活かもしれないし、人生かもしれない。

そこにどれだけの資産や資材を投入し、どう運用して、どう作り上げるか。

そこにいるのは役者たる人間。能面のようなマスクをかぶった人形かもしれませんが。

個々の役者は己の担うべき役を演じ、他の役との交渉により物語を展開させる。

全てが常に動いていきます。ゲームのポーズボタンはありません。

その流れの速さは遅くてかつ速い。朝露が葉の上をすべり落ちていくようなもの。ため息をひとつつく間に、それは終わってしまいます。

僕はふとそんなことを考えます。考えない時もあります。美味しいラーメン屋さんのことを考えるときもあります。



うーん、いい話。



え、そうでもない? それは失礼。

いくらしゃべりを練習しても、僕はしゃべりが苦手なのです。

言ってるうちのアイスを食べ終わりました。あっという間です、幸せな時間というものは。



さてさて、公演情報です。

劇団愉快犯の出演日時(Aブロック)

8月26日(水)14:00~ (開場13:30)
8月29日(土)18:00~ (開場17:30)
8月30日(日)14:00~ (開場13:30) 

上演時間は45分以内です。

ぜひみなさまお楽しみに。



そしてこの演劇祭が終わりますと次は京大11月祭、通称NFですね。

なにやら上回生がゴソゴソと動き始めているようですが……。



だから最近僕と目合わせてくれないのかな。

あ、もともとか。

僕も動き出さないとなあ。



駄文失礼、佐藤でした。

演劇祭の日時、覚えてますか?


京都学生演劇祭に参加します、
劇団愉快犯です。


演劇祭の予約状況がすごいことになってる!
売れるスピードが速い!

というような噂を、ちらほら耳にしたことがあります。


我々の出演するAブロックも、なんと、
予約フォームにすでに「販売終了」の文字が……!

これはすごいことです!
予約をしてくださった方々、宣伝をしてくださった方々、
ありがとうございます!


この勢いある売れ方から考えると、
もしかしたら、
「演劇祭に行きたかったけど、
 行ける日時の予約を取り損ねてしまった」
という方も、いらっしゃるのかもしれませんね……。




さて、演劇祭のチケットを手に入れた皆さん!

もしも、もしもですよ?

この夏に詰め込まれたさまざまなスケジュールや、
最近のころころ変わる天気などに振り回され、
ぐったりしながら過ごしているうちに、


「 あっ




  行きそびれた 」


なんてことが!
起きてしまったら!
もったいないですよ!


せっかく予約したのに!!!




予約したブロックの上演日時、
あなたは、今、しっかりと覚えていますか?



こういう予定、ついうっかり忘れがちじゃないですか?
そして前日の晩とか、当日の朝とか、
ぎりぎりに気づいて難を逃れがちじゃないですか?
私だけでしょうか……。


「忘れたかも」と、ちょっと不安になってしまったら!
WEB予約をされた方は、送られてきた予約確認メールを見てみましょう!
チケットをすでにお持ちの方は、チケットに記された日時を見てみましょう!

もしくは京都学生演劇祭2015の公式サイトの、
公演情報ページなどを見てヒントにしてみましょう!




ちなみにAブロックにおける、
劇団愉快犯の出演日時は、

8月26日(水)14:00~ (開場13:30)
8月29日(土)18:00~ (開場17:30)
8月30日(日)14:00~ (開場13:30) です。

上演時間は45分以内です。
当ブログのトップ記事にも同じような情報を載せています。




そして、日時だけではありません!
場所を覚えておくことも重要ですよ!

会場は、京都大学 吉田寮食堂です。
お忘れなく~




日時も場所もちゃんと覚えてるよ!という方にとっては、
まったく、大きなお世話ですよね(^-^;)
申し訳ございません。

いつもなら公演の宣伝・集客につながることを目指して、
ブログの記事の内容をなんとかひねり出す私なのですが、
今回はあまりにも予約状況が大変なことになっており(嬉しい悲鳴)
このような内容にしてみました。
どこかの誰かの役に立っているといいなあ、この記事。

以上、劇団愉快犯のかきおでした。

続きを読む

プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR