布団の魔力はどこから供給されるのか

去る11月21日、劇団愉快犯NF公演「裏紙」終了しました。ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました。
また見に来られなかった方も次回公演に来ていただけると幸いです。


NF終わりましたね。ていうか約1週間前に終わりました。超個人的事情で今回は公演終了しました報告が遅れてしまいました。申し訳ありません。今回の「裏紙」では小道具やってました、ブログ更新回数トップ?の岡田がお送りいたします。

前回私が更新した時に「1回生よ、私のブログ更新を止めてみせよ」みたいなこと言ってたと思います。私自身は1回生にブログ更新やってほしいなーとか思うんですが、今年のNFは1回生が劇団麦ご飯という1回生ユニットで公演を行っていたので、「裏紙」の終了報告は私になってしまいました。次の終了報告は俺、1回生に託すんだ・・・(フラグ)。
麦ご飯見に行きましたが、とても面白かったですね。他のお客さんの反応も良くて、私は「良かったのう」とか思いながら一人心の中で涙してました。老婆心が過ぎる(汗)

1回生に触れたので、もう一つの愉快犯の企画にも触れておきますか。愉快な展示会ですね。この企画の展示の一つであった、偏見プレゼンがTwitterで話題になったらしいですよ。気になる人は、「妥協の鎌倉幕府」で検索してみたら一番上に1件でるかも。ていうか「妥協の鎌倉幕府」ってなんだ(笑)

しかしNF期間が終わって、やっと一息つけるなあとか思っていたのですが、来ましたね。布団から出られなくなる季節が。
NF期間中はまだマシでした。しかし、NFが終わった途端、いきなり気温が下がっちゃってもう朝なんて布団から出るのも嫌になります。私は個人的にこの現象を「布団が魔力を持つ」と呼んでいます。朝、布団の中で目覚めた人間をまるで魔法にでもかけてしまったかの如く、もう一度睡眠へと導く様は魔力を持っていると言わざるを得ません(断言)。しかし、あの魔力はどこから供給されるのか。人間の気力を魔力に変えているのか、それとも使われていない夏の間に魔力を溜めているのか・・・。

こんなことを考えていたって、お布団が私たちを朝、簡単に解放してくれるわけではないので、これ以上考えるのはやめましょう。人間は暖かいのが好きなんです。そして気がついたら、どうしようもない状態になっているんです。悪いのはお布団なんです。仕方ないね。よし頭使ったし、お布団で一休み・・・・・( ˘ω˘)スヤァ





……というパターンがこの時期非常に多いので気を付けましょうね。正直起きるときに合わせて、部屋の暖房をつけとけばマシになる気はしますけどね(笑)。お布団の話してたら本当に眠くなってきました。そろそろ締めましょう。次回はいつ現れますかね。そもそも次はあるんでしょうかね(汗)。

ではでは改めて。劇団愉快犯NF公演「裏紙」お越しいただいた方々ありがとうございました。次回公演はいつかまだ決まっておりませんが、楽しみに待っていただけたらなあと思っております。あと余談ですが、フラグは全力で回収したいですね(笑)

NFの愉快ななかまたち

こんばんは。多良です。おひさしぶりです。

今回わたしは「愉快な展示会」という屋内企画をやっています。
大喜利の回答募集や、偏見だけに基づいたプレゼンやら、いろいろと楽しいことをやってます。お暇があればぜひお越しください!

そうそう、明日土曜日は愉快犯関係のいろんな企画があるんです。

劇団愉快犯「裏紙」はもちろん、
1回生たちの分派・劇団麦ご飯「とある駅」、
メンバーのひとり佐藤くんが別団体で「笹笑音企画」という演劇をやるそうです。
お楽しみに!

また、愉快な展示会では土曜13時半〜、日曜11時〜、月曜13時半〜の3回、大喜利イベントをやります。見るだけの人も飛び入り参加も歓迎してます!

愉快犯メンバーの様々に愉快なNF企画、ぜひ見に来てくださいね!

うふふNF

どうもこんばんは。Iです。

いよいよNFが始まっちゃうんですって。
授業が終わるや否や、前夜祭では多くの学生さんが盛り上がっておりました。
各教室では企画の準備がそれぞれのペースで進められております。

いやあ、お祭りっていいものですね。
かくいう私もあっちへふらふら、こっちへふらふら、あはは、うふふ、NF。



…えぇ、おっしゃる通りですね。もう寝ようと思います。
でも寝る前に宣伝していくのが劇団員の使命でありますからしてぇ!

劇団愉快犯NF公演『裏紙』
●日時
11月21日(土) 12:40開場 12:50開演
●場所
京都大学吉田南構内 4共11

開場中も何かあるらしいので、早めにお越しいただくのがオススメだそうです。
いいですか?大事なことなんですけど同じことを2回も書くのはスペースがもったいないのでもう一度上の文章を読んでください。


それでは、眠たい目をこすりながら、ここで失礼させていただきます。
みなさんも健康的にNFを楽しみましょうね。

※ちなみにNFとは、非常に容量が小さいコンデンサに用いられる単位「nF」を記念したお祭りです。
 っていう嘘をつこうと思ったんですが、案外信じる人が多そうなのでやめときます。

パキスタンやなぁ…

前回の更新から存外日が空いてしまいましたね。
まぁ特に気にせず稽古の様子でも書いていこうと思います。

今回の公演では、ちゃんとした筋トレや基礎練習が久しぶりという役者も少なくなかったので
そういった基礎練習を重視した稽古をしようという話になっておりまして、今日も今日とて割とガッツリと基礎練習をしてきました。

その基礎練の一環として今日は「ペン取り的なゲーム」(正式名称は知りません)をしました。
4人のプレイヤーが四角い部屋の四隅を自陣として、部屋の中央や敵陣にある計8本のペンを自陣にひたすら運ぶというゲームであり、要は体を動かすのが目的のゲームなのです。
私もそのゲームに参加したのですが、早々にペンを集めすぎると他のプレイヤーに集中的にペンを奪われ不利になるということに気付きました。
それを防ぐために敢えて自陣近くの他のプレイヤーの陣にペンを貢いで他プレイヤーの矛先をそちらに向けるという奇策を編み出した私は
「必勝法を思いついた!他の人に貢げばええんや!」
と高らかに叫び奇行に走った挙句、見事に負けるという醜態を晒してしまいました。
いや~なかなか上手くいかないものですね。

とまぁこのように半ばレクリエーション的な基礎練も織り交ぜつつ楽しく役者としての底力を日々磨いています。
本番では役者のキレッキレの動きをお見せしたいと思いますので是非京都大学の11月祭で行われる公演にお越し下さい。

劇団愉快犯NF公演『裏紙』
●日時
11月21日(土) 12:40開場 12:50開演
●場所
京都大学吉田南構内 4共11

とまぁ今回はこんなところでしょうか。
以上、役者のξ(勿論仮名です。前に更新した方がAだったからって私もアルファベットで来るとは限らないのですよ)でした。

追伸
記事タイトルは筋トレ中にみんなの関節がパキパキ鳴っているのを聞いたある男が不意に漏らした呟きです。意味がわかりません。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR