一日一杯コーヒー飲む


みなさん、ティータイムに何を飲みますか?
紅茶もココアもホットミルクも日本茶も、色々あると思いますが…。
私はもっぱらコーヒーです。ブラックの。
「ブラック飲めるの大人~」って言われることもありましたが、中身はいまだにあまり大人ではないです。
いつまでも子どもでいた~い、とんだピーターパンの石濱がお送りいたします。

さてさて「ティータイム」です。
稽古場には、ときどき(毎回?)誰かが持ってきてくれたお菓子があって、私もご相伴にあずかるんですけど…。
この前、ある役者さんが持ってきてくれた黒飴の賞味期限が大幅に過ぎている!というハプニングがありました。
そんな楽しい稽古場で、稽古が進んでおります。

ティータイムって英語だからつい洋菓子に紅茶…みたいにイメージしてしまうんですけど、結局「お茶の時間」なんで、お茶飲んでゆっくりしてたらティータイムなんでしょうね。
ティータイムは様々なことがおこりますよね。
家族のだんらんが描かれていたり、説教の場面だったり、息抜きにお茶してたらスパイに進入されたり、コーヒーこぼして恋が始まったり…。
ともすればお茶に毒が入ってて…なんてことも。
今回の「ティータイム」はいったいどんなティータイムでしょうか?
ぜひぜひ、吉田寮食堂に足をお運びいただいて、ご自分の目でお確かめください。
劇団愉快犯冬公演「ティータイム」。お待ちしております。

あと約1か月で……

暖冬とはいえ最近かなり寒くなってまいりましたね。
みなさまこんにちは。

多良です。
あと1か月で始まる冬公演では、脚本演出をやらせてもらうことになりました。

思えば昨年は、新歓公演の脚本演出をしたり、NFでやった「偏見プレゼン」がちょっとだけ話題になったり、個人的に忙しくて楽しい1年でした。
今年も全力で頑張っていく所存です!


稽古場では、役者たちと一緒に、「こういうことをしたら面白いかも」「こんなことをしてみよう」など、話し合いをしながら稽古をしています。
2月18日からの本番に向けて、精進しますので、ぜひみなさまお越しください!
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR