【終了】次回公演のお知らせ「ティータイム」

※この公演は終了しました。たくさんのご来場、まことにありがとうございました。


今年も劇団愉快犯をよろしくお願いします。
冬公演のお知らせです。笑って寒さを吹き飛ばしてください!

----------------------------------------------

劇団愉快犯 冬公演 
  「ティータイム」 


当店は「誰でも食べられるケーキ」を目指しています。


●日時

2/18(木)19:00
2/19(金)19:00
2/20(土)14:00/19:00
2/21(日)14:00

開場は開演の30分前です。

予約特典がございます。ぜひご予約ください。

途中入場をお断りする場合がございます。
また、開演10分前までにお越しいただけない場合、予約をキャンセルさせていただきます。ご予約のお客様は開演の10分前までにお越しください。遅れる場合は下記のアドレスまでご連絡ください。

gekidan@yukaihan.info

定時開演にご協力お願いいたします。

開演20分前までに京都大学時計台前のクスノキ下へお越しくだされば、スタッフが会場までご案内いたします。


↓ご予約はこちらから!↓
https://ticket.corich.jp/stage/ticket_apply.php?stage_main_id=56800


●料金

無料カンパ制

●会場

京都大学 吉田寮食堂

●アクセス

市営バス(206、201、65、31)「近衛通」または「京大正門前」下車徒歩5分
京阪電鉄で「出町柳」駅下車徒歩15分
「神宮丸太町」駅下車徒歩10分

会場と隣接している吉田寮は居住空間となりますので、むやみに立ち入ったり、無断で撮影など行わない様にお願いします。
会場に駐車スペースはございません。ご了承ください。



脚本・演出:多良幸恵

キャスト:
井上泰彦
石濱芳志野
平井良暉
川本彩子
岩元麻祐
谷村圭一

スタッフ:
・舞台監督
岡田拓洋

・照明
長田
井上泰彦

・音響
青井沙由香
平井良暉

・舞台美術
石濱萌
石濱芳志野
岩元麻祐

・制作
aight
川本彩子
高嶋Q太
細川智佳

・ビラデザイン
吉田理絵


お問い合わせはこちらまで

HP: http://yukaihan.info/
Email: gekidan@yukaihan.info
Twitter: @yukaihann ←nは二つです!お間違えなく!
TEL: 090-8465-0644(制作:高嶋)

2/21(日)14:00の回に関する重要なお知らせ

2/21(日)は何の日かご存知ですか?






そうです、劇団愉快犯冬公演「ティータイム」の最終日です!14:00からです。千秋楽は予約が増えるので、お早めの予約をお勧めしますよ。
↓ご予約はこちら!↓
https://ticket.corich.jp/stage/ticket_apply.php?stage_main_id=56800

ところが、あのおそろしい京都マラソンも2/21(日)にあるんです。( http://www.kyoto-marathon.com )
京大周辺の京都マラソンの交通規制の時間は10:00〜15:00なので、その時間京大周辺がとても不便になります。本当に不便です。自転車とかだとどこまでいっても道を渡れなくなるんです。毎年うっかり忘れて交通規制で家に帰れなくなったり図書館に行けなくなったり生協でご飯を食べられなくなったりします。そのくらい大変です。

京阪の駅から会場までの道も思いっきり交通規制されるので、へたすると来られなくなります。
交通規制の図はこちらです(当日の交通影響)。
ご来場予定のお客様にはなにとぞお早めにお越しいただきたいのです。

そのため、
開場は13:30
開演は14:00
の予定だったのですが、
開場13:00
開演14:00
に変更いたします。
お早めにお越しいただいてもお待ちいただけます。
また、カフェテリアルネは2/21(日)は11:00〜14:00の間営業しておりますので、暖かいところでお昼ご飯も食べていただけます。

団員による余興を13:30頃に予定しておりますので、ぜひお早めにお越し下さい。

また、会場内大変寒くなりますので、お客様ご自身で十分な防寒対策をお願いいたします。
会場内の受付スペースで、カイロ、マスク、のど飴を配布いたしますので、お気軽にお申し付けください。



!緊急企画!アフターイベント開催決定!
一つ前の記事でもお知らせした通り、2/20(土)の19:00の回の終演後に「偏見プレゼン」を行います。
内容は「なぜオタサーの姫はバレンタインにモロゾフを選ぶのか?」です。
今年のNFで「愉快な展示会」として発表したものと同内容ですが、見逃した方、もう一度見たい方はぜひお越し下さい!私はとても笑ったし大好きなプレゼンですので、少しでも気になった方にはぜひ見ていただきたいです。
↓ご予約はこちら!↓
https://ticket.corich.jp/stage/ticket_apply.php?stage_main_id=56800

また、こちらの記事でお知らせした内容に一部曖昧な箇所と訂正がございましたので、改めて詳細をお知らせいたします。

アフターイベント「偏見プレゼン」
2/20(土)
開演20:00(予定)

プレゼンは10分ほどを予定しております。
アフターイベントへの参加は自由となっておりますので、お急ぎのお客様は終演後すぐにお帰りいただくことも可能です。

既にご予約を頂いたお客様も日時を変更することができますので、変更をご希望の際にはお気軽にご連絡ください。また、他の回にご来場いただいたお客様や千秋楽ご来場予定のお客様でも、アフターイベントのみの参加も可能となっております。受付でご来場またはご予約の日時とお名前をお申し付けください。公演のランタイムが45分から50分程度ですので、イベントのみの参加のお客様は20:00を目安にお越しいただければと思います。


とても長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。
もっと気軽に記事を書けたらいいんですがなかなか慣れないです。記事を書くのいつ以来だろう、もしかしたら一年以上あいてる?と思って遡ってみたら今年度の新歓公演の挟み込み情報を載せるために書いてました。わあー記憶喪失。
最近毎日自転車をとめた場所を忘れます。一時間前でも忘れます。記憶喪失がひどい。

抹茶が好きな細川でした。

偏見プレゼン

2/20 (土) 19時~の公演後にアフターイベントとして「偏見プレゼン」を行います。

偏見プレゼンとは、全くもって根拠がない偏見だけの内容を、さも何かしらの根拠に基づいているかのようにして見せるプレゼンです。
今回は「なぜオタサーの姫はバレンタインにモロゾフを選ぶのか」という内容でプレゼンを行います。
プレゼンは10分間ほどで行われる予定です。アフターイベントへの参加は自由となっておりますので、終演後すぐにお帰りいただくことも可能となっております。

既にご予約を頂いたお客様も日時を変更することができますので、変更をご希望の際にはお気軽にご連絡ください。また、イベントのみの参加も可能となっております。公演自体が45分から50分程度行われるためイベントのみの参加の方は19時50分を目安にお越しいただければと思います。また、他の回にご来場いただいたお客様や千秋楽ご来場予定のお客様でも、アフターイベントのみの参加も可能となっております。受付でご来場またはご予約の日時とお名前をお申し付けください。公演のランタイムが45分から50分程度ですので、イベントのみの参加のお客様は20:00を目安にお越しいただければと思います。
2/19 2:31訂正

小屋入りしました


おはようございます。川本です。今回の公演では、役者と制作をしています。

きのう、めでたく会場となる吉田寮食堂に小屋入りしました。そして仕込みに奮闘中です。

バレンタインでしたので、チョコレートをほかの役者さんスタッフさんがたくさん持ってきてくださいました。幸せです。
いつでも甘いお菓子の香りが絶えない劇団愉快犯です。

鳥取のスターバックスの話

こんばんは。

冬公演「ティータイム」の本番が近づいてまいりまして、日々稽古に勤しんでおります役者が一人、名を谷村と申します。




ティータイム。

紅茶。

コーヒー。

スターバックス。

最近はじめて行きました。しかも鳥取旅行中に。つまり最近できたらしい県内唯一のソコに。

コーヒーフラペチーノ。

おいしい。

聞くところによると、店員さんがカップに絵を描いてくれるとか。

カップを持ち替え持ち替え、ぐるりと一周させても見つからず、溶ける氷、冷える指先。

おもむろに友人が立ち上がり、店内を挙動不審に歩き回る。

「『店内にウサギのモチーフが4つあるから探してみろ』と店頭に書いてある」

なるほど、因幡の白兎。

ティータイムを楽しむおばさまおねえさまで埋まる店内を、野郎共がウサギを求めて歩き回る。

一匹、二匹、三匹。あと一匹のところでとうとう店員さんに声をかけられる。

「どうされました?」

「あの、ウサギを」

「何匹見つけられました?」

「三匹です」

「あー、後一匹はね、男性には見つけられないんです」

・・・ああ。カフェイン。

席に戻ると、透明なカップに露が浮かんでいる。溶けたフラペチーノを思いのまますする。

ストローが音を鳴らす。いかにも手書きのかわいらしいスマイルマークが底に見えた。




さて、冬公演「ティータイム」は2月18日~2月21日でございます。

面白くします。ぜひお越しください。ご予約はこちら。どうぞよろしくお願いします。

以上、谷村でした。おやすみなさい。
プロフィール

劇団愉快犯

Author:劇団愉快犯
京都大学あたりで、広義の「喜劇」を背負い活動する劇団。

http://yukaihan.info/

リンク
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR