夏も終わりですね
大変長らくお待たせしました、1ヶ月ぶりの更新です!遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。いつの間にか夏が終わり、大学の後期もそろそろ始まってしまいます…。
というわけで、新入生ブログリレーです!
はじめまして!
京都大学総合人間学部1回生の佐々木十千(とおち)と申します。芸名です。せっかくなので考えてみました。実は本名とあまり変わらないのですが…。
他の方々が入団の経緯を書かれているので、僕の経歴も紹介させて頂きます。
元々僕は発表会や文化祭などでしか演劇に関わったことがなく、大学でもサークル活動として演劇をやろうなどとは全く考えていませんでした。
どのサークルに入ろうか悩んでいた頃、何気なく演劇サークルの新歓公演を観に行ってクオリティの高さに衝撃を受けたのがキッカケでした。
それから興味が湧いて調べ始めたのですが、京都は演劇が盛んな街で学生劇団も大学ごとに複数あったりするのです。
迷った末に、他の新入生よりも少し遅れて愉快犯に入団しました。
喜劇というコンセプトや雰囲気が気に入ったのと、自分も脚本を書いてみたいと思ったからです(既存の脚本を中心に演じている劇団も多いので)。
役者や脚本演出だけでなく、裏方の仕事も幅広くやってみたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いします!
ところで、現在劇団愉快犯では11月祭(NF)での公演に向けた取り組みが始まっています!
僕は7月公演に参加できなかったので今回が初舞台となりますが、早速役者をやらせて頂けることになりました!
さらに他の役職も兼ねており、今回の公演を通して様々な経験ができそうです。
きっと面白い作品になるので、皆様ぜひとも楽しみにお待ちください!僕も楽しみです!
さて、僕は京都大学では珍しい(と思われる)北海道民なのですが、やはり関西の生活にはまだまだ不慣れでたびたびカルチャーショックを受けております。
そんなわけでブログリレー、次は同じく道民であり、かつ京都生活の熟練者でもあるくりりんさんにお願いしたいと思います!
ここまでお読みくださりありがとうございました!
というわけで、新入生ブログリレーです!
はじめまして!
京都大学総合人間学部1回生の佐々木十千(とおち)と申します。芸名です。せっかくなので考えてみました。実は本名とあまり変わらないのですが…。
他の方々が入団の経緯を書かれているので、僕の経歴も紹介させて頂きます。
元々僕は発表会や文化祭などでしか演劇に関わったことがなく、大学でもサークル活動として演劇をやろうなどとは全く考えていませんでした。
どのサークルに入ろうか悩んでいた頃、何気なく演劇サークルの新歓公演を観に行ってクオリティの高さに衝撃を受けたのがキッカケでした。
それから興味が湧いて調べ始めたのですが、京都は演劇が盛んな街で学生劇団も大学ごとに複数あったりするのです。
迷った末に、他の新入生よりも少し遅れて愉快犯に入団しました。
喜劇というコンセプトや雰囲気が気に入ったのと、自分も脚本を書いてみたいと思ったからです(既存の脚本を中心に演じている劇団も多いので)。
役者や脚本演出だけでなく、裏方の仕事も幅広くやってみたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いします!
ところで、現在劇団愉快犯では11月祭(NF)での公演に向けた取り組みが始まっています!
僕は7月公演に参加できなかったので今回が初舞台となりますが、早速役者をやらせて頂けることになりました!
さらに他の役職も兼ねており、今回の公演を通して様々な経験ができそうです。
きっと面白い作品になるので、皆様ぜひとも楽しみにお待ちください!僕も楽しみです!
さて、僕は京都大学では珍しい(と思われる)北海道民なのですが、やはり関西の生活にはまだまだ不慣れでたびたびカルチャーショックを受けております。
そんなわけでブログリレー、次は同じく道民であり、かつ京都生活の熟練者でもあるくりりんさんにお願いしたいと思います!
ここまでお読みくださりありがとうございました!